今回もライフパートナー大野城(福岡県大野城市/サービス付高齢者向け住宅)の
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
施設内での生活が少しでも伝わるようにブログ更新、頑張って参ります♪
10月も終わりになり、朝晩はめっきり秋らしくなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログは恒例にしていきたい「施設内レクリエーション」の様子をお届けします。
今回は「ペットボトルキャップつかみ&玉入れ」に挑戦して頂きました!
軽快なBGMに触発されて、【かなり】盛り上がっていました(^_-)-☆
洗濯ばさみを使ってペットボトルのキャップを掴むという動作は、指先の力はもちろんですが
集中力も必要になり、リハビリにはもってこいの動作になります。
もうひとつの玉入れは介護施設のレクリエーションではよく取り入れられています。
座って行う動作にはなりますが、意外と全身を使います。
また、他者と協力して行うため団結力も生まれて、入居者様同士のコミュニケーションも活発になります。
施設内でのレクリエーションは単に時間を潰すということではなく、職員のアイデアで
様々な要素を取り入れながら実施しています(*^-^*)
今回は職員も多数参加し、いつも以上に盛り上がっていました!


今後も職員一同でアイデアを出し合って、皆様に楽しんで頂けるような
レクリエーションを提供してまいります(^_-)-☆
今後も施設での様子を感じていただけるよう頑張って参ります!
では、次回のブログもお楽しみに~♪
********************************************************************************************************
サービス付き高齢者向け住宅
ライフパートナー大野城
住所
福岡県大野城市川久保2-4-18
アクセス
西鉄天神大牟田線 春日原駅から2km、西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅から2.4km、
西鉄天神大牟田線 白木原駅から2.5km
********************************************************************************************************
