ライフパートナー堤(福岡県福岡市/24時間看護師対応・住宅型有料老人ホーム)の
ブログをご覧になっていただきありがとうございます。
ようやく朝夕、涼しさを感じるようになりましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
通勤の途中、道端に咲きはじめた彼岸花を見て、ああ今年も秋になったんだなぁと感じています。
夏が長かった分、この秋も駆け足のようですが、何をするにも体が楽なこの時期を、出来るだけ楽しみたいと思います。
さて、時折、お伝えしていますように、ライフパートナー堤では3時のおやつの前に、ちょっとした運動を心掛けています。
健康体操の動画を見ながら、ご入居の皆様とともに運動しています。
15分ほどですが、腕や背筋を伸ばしたり、足踏みをしたり、
また、大きく口を動かして、顔の筋肉を使いながら、いくつかの言葉を繰り返すなど、フルにやるとかなりの全身運動になります。
今後も、飽きがこないよう、いろんな動画を活用しながら、皆様の運動機能の維持を目指していきたいと思います。
最後は秋らしい飾りつけをした玄関ホールの写真を。
豊かな実りや憩いを意味する葡萄の壁飾りと、コスモスの折り紙作品です。
コスモスの上にはかわいいトンボくん達も楽し気に飛んでいます。
トンボは害虫を駆除してくれるありがたい昆虫で、古くは「秋津(あきず)」とも呼ばれたそうです。
日本の事を「秋津島」ともいう事があるので、遠い昔からたくさんトンボが、稲を守ってくれていたのかもしれませんね。
それでは次回の更新をお楽しみに。
********************************************************************************************************
住宅型有料老人ホーム
ライフパートナー堤
住所
福岡県福岡市城南区樋井川6-13-26
アクセス
福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅から2.4km、福岡市営地下鉄七隈線 七隈駅から2.7km、
福岡市営地下鉄七隈線 梅林駅から3km
********************************************************************************************************