ライフパートナー堤(福岡市城南区/日中看護師常駐・住宅型有料老人ホーム)『短冊に願い事を込めて』

2025年07月22日施設ブログ

ライフパートナー堤(福岡県福岡市/24時間看護師対応・住宅型有料老人ホーム)の

ブログをご覧になっていただきありがとうございます。


いよいよ本格的に暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

熱中症で救急搬送される方も急増しているようです。

近年の夏の暑さは本当に苛烈ですので、どうぞ適切な冷房の使用や水分の補給を心掛けて下さいね。


さて、ライフパートナー堤では七夕の日に、ご入居の皆様方に、短冊に願い事を書いていただきました。

皆様、ペンを手にひと思案。

ご自身の健康を願われる方、美味しいものをいっぱい食べるぞと意欲満々な抱負をお書きになる方、いつも支えてくれるご家族への感謝と幸福を祈る言葉を綴られる方...etc。 

心に浮かぶあれこれを小さな短冊に表すのは誰にとっても難しいことですが、皆様、上手にまとめてくださり、今年も素敵な七夕飾りとなりました。


また、ご面会にいらしたご家族様にも一筆、書いていただきましたが、こちらも心温まるやさしい思いに溢れていました。

食堂への行き帰り、皆様、熱心にお読みになっておられます。

写真①.JPG

写真②.JPG

写真③.JPG

写真④.JPG

写真⑤.JPG

写真⑥.JPG

写真⑦.JPG

写真⑧.JPG

写真⑨.JPG

写真⑩.JPG

また、七夕メニューということで、涼しげなランチもご用意しました。

メインの冷やしうどんには、いま旬のオクラと星型に抜いた人参をトッピング、副菜はこれも夏の定番、茄子の生姜和えです。

デザートには冷たいクレープも。のど越しさわやかな献立に皆様、舌鼓を打たれていました。

写真⑪.JPG

写真⑫.JPG

写真⑬.JPG

写真⑭.JPG

写真⑮.JPG

玄関ホールには入居者様の朝顔の折り紙作品を展示しています。

暑さの中、元気いっぱいに咲く色とりどりの朝顔たち。

見ているだけでこちらも楽しくなります。

茶色の蝉クンもあしらわれていますよ。

鳴き疲れて花の影で一休みしているのかな?どこにいるか探してみて下さいね。

写真⑯.JPG

それでは次回の更新をお楽しみに。


********************************************************************************************************

住宅型有料老人ホーム

ライフパートナー堤

住所
福岡県福岡市城南区樋井川6-13-26

アクセス
福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅から2.4km、福岡市営地下鉄七隈線 七隈駅から2.7km、
福岡市営地下鉄七隈線 梅林駅から3km

********************************************************************************************************

お問い合わせ・資料請求はこちらから
ライフパートナー堤のブログ一覧はこちらから
全施設のブログはこちらから
弊社にご入社をご希望される方はこちらから
********************************************************************************************************
お電話は、092-407-1125までお気軽にお問い合わせください。
※電話番号をタップすることで電話をかけることができます。