ライフパートナー川口赤井(埼玉県川口市/介護付有料老人ホーム)『生活リハビリとお花見』

2025年04月14日施設ブログ

この度は【京進の住宅型有料老人ホーム ライフパートナー川口赤井】

のブログをご覧いただきありがとうございます。


ライフパートナーでは介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様の生活の支援をさせていただきます。当施設方針では、ご入居者様の今まで年を重ねてきた時間、人生、歴史を第一に尊重して、生活習慣の継続、自由度の高い生活環境の提供を心掛けています。


ご入居者様にとって『ここに来てよかった』『ここにずっといたい』と感じていただけるような安心して過ごせる施設を目指しています。


今回のテーマは『ご入居後の生活について』一部紹介させていただきます


住宅型有料老人ホームのライフパートナーでは、ご入居者様に常に若さと健康を維持する目的として、日常的に社会交流と生活リハビリを推進しております。

男性入居者様で大人気が麻雀大会です!全自動なので楽々参加出来ます。

1.png

女性陣も負けていません!座った姿勢から参加が出来るダル漕ぎ運動!

2.png

勿論、男性も参加しています!

3.png

ダル漕ぎ運動は次のような効果が期待できます。

①記憶力向上:軽い強度の自転車漕ぎ運動を10分間行うと、記憶力が向上することが研究で明らかになっています。

②身体機能の向上:下半身の筋肉を中心に体全体の筋肉が刺激され、脂肪燃焼効果や心肺機能の向上、血行促進などの効果が期待できます。

③体幹筋の強化:座った姿勢で漕ぐことで、背筋や腹筋といった体幹筋を鍛えることができます。体幹筋が鍛えられると、姿勢が改善され、腰痛や膝痛の軽減にもつながります。

④転倒予防:基礎体力がつくため転倒を防ぎ、高齢者の怪我予防にもなります。


天気の良い日は、みんなで外出!今日は天候にも恵まれて近くの公園まで、

お花見に行ってきました。気軽に外出が出来るのも住宅型施設の良いところです。

4.1.png

次回のブログも是非ご覧ください!


********************************************************************************************************

住宅型有料老人ホーム

ライフパートナー川口赤井

住所
埼玉県川口市大字赤井1160番地の5

アクセス
JR川口駅よりバス約24分 徒歩4分、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 南鳩ヶ谷駅よりバス約12分 徒歩4分

********************************************************************************************************

お問い合わせ・資料請求はこちらから
ライフパートナー川口赤井のブログ一覧はこちらから
全施設のブログはこちらから
弊社にご入社をご希望される方はこちらから
********************************************************************************************************
お電話は、048-299-8788までお気軽にお問い合わせください。
※電話番号をタップすることで電話をかけることができます。