ライフパートナー堤(福岡県福岡市/24時間看護師対応・住宅型有料老人ホーム)の
ブログをご覧になっていただきありがとうございます。
枝ばかりとなっていた街路樹も瑞々しい新緑に包まれて、さわやかな季節を迎えようとしております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
冬の間、ずっと高値が続いていた野菜も大分、買いやすくなりました。
あれこれと春野菜のお料理を食卓に並べて舌鼓を打たれているご家庭も多いことでしょう。
さて、せっかくの食事を美味しく楽しむには、お口の健康も大切です。
高齢になってくると自前の歯も少なくなってはきますが、欠かさず口腔ケアを行うことで、唾液の分泌を促して乾燥を防ぎ、また細菌の繁殖も抑えて歯周病にならなくすることで認知機能の低下を予防することが出来るとも言われています。
口を大きく開けて歯を磨き、舌を動かしたり、水を含む・吐き出すといった行為自体がよい運動となり、高齢者に多い誤嚥を防止することにも繋がります。
先日、LP堤では講師を招き、ご近所の皆様方とも一緒に楽しく口腔ケアのコツをご入居の皆様にお聞きいただきました。
歯の模型を使い、正しい歯の磨き方を学びました。
毎食後の歯磨き。日々の小さな努力を積み重ねて、これからも大いにお食事を楽しみイキイキとお過ごしいただきたいと思います。
それでは次回の更新をお楽しみに。
********************************************************************************************************
住宅型有料老人ホーム
ライフパートナー堤
住所
福岡県福岡市城南区樋井川6-13-26
アクセス
福岡市営地下鉄七隈線 福大前駅から2.4km、福岡市営地下鉄七隈線 七隈駅から2.7km、
福岡市営地下鉄七隈線 梅林駅から3km
********************************************************************************************************