ライフパートナー伴東 (広島県広島市安佐南区 / 日中看護師常駐・住宅型有料老人ホーム) 【 消防訓練 】♪

2022年07月 7日施設ブログ

皆様、こんにちは

ライフパートナー伴東 (広島県広島市安佐南区 / 日中看護師常駐・住宅型有料老人ホーム)のブログをご覧になって 頂き、ありがとうございます (*^_^*)

「地震、雷、火事、親父」 (➡いきなり・・・すみません) (;^_^A

昔から誰もがご存じの~この世で特に怖いものを順に並べた言葉ですね。

この中で、地震と雷は天災地変で人の力ではどうする事も出来ないのですが、火事と親父(笑)は何とか対処できる 部分もあろうかと思われます。

今回のブログでは、職員を主とした消防訓練の『 通報訓練 』と『 消火訓練を実施いたしましたので、そのご報告をさせて頂きますね🔥

まずは通報訓練

前もって管轄の安佐南消防署へは消防訓練を実施する旨の連絡をしており、事務所内に設置しております消防指令室直通の「赤い電話 」で通報するという実践的な訓練をいたしました🔥

指令室:「火事ですか❓救急ですか❓」

職 員:「火事です 厨房のコンロ付近が燃えています

2022年7月4日の週分、LP伴東 写真Word ① .png

出火場所・住所(目標となる建物も)・施設名・通報者氏名・電話番号を慌てることなく正確に伝えなければなりません❣❣

次に消火訓練

安佐南消防署でお借りした訓練用の消化器を使って、消火の動作の訓練です。

「火事だ~火事だ~と、大声で周囲へ報知❢❢

消火器のピン(黄色)を引き抜いて、消火器のハンドルをしっかりと持ち、噴射口を目標物へ向けてハンドルのレバーを強く握り噴射する。

訓練用の消火器の中身は水。交代でしっかり訓練をいたしました

2022年7月4日の週分、LP伴東 写真Word ② .png

普段、施設内を含め、様々な場所で幾度となく消火器を見ており、また、その使用方法も何となく解ってはいるつもりでしたが、実際に消火器のピンを引き抜き、レバーを握って噴射する...という経験は、誰もが1度もない、或いは経験があっても極めて少ない回数かと思われます。

施設の職員の皆が今回の機会で経験できた事を、あってはならない火災の発生時に必ず活かしたいと強い思いを抱きました。

当施設内の火災警報器は、ご入居者様の全居室、廊下、厨房、食堂、浴室、事務所など、消防法に基づき必要箇所には全て設置されており、定期的に点検(義務化)を行っております。

食堂には「消火用散水栓ボックス」もあり、「もしも」の事態に備えております

火事を発生をさせない事はもちろんですが、様々な原因により発生してしまった際には、職員全員が一丸となって 通報をはじめ、ご入居者様の安全確保と可能な限りの初期消火に努める所存です。

以上、

次回のライフパートナー伴東のブログを是非、お楽しみに(*^_^*)

*******************************************************************************************************

🌟お問い合わせ・資料請求はこちらから🌟

🎀ライフパートナー伴東のブログ一覧はこちらから🎀

🎵 2022年6月 全施設のブログ更新状況はこちらから🎵

*******************************************************************************************************

🍁 住宅型有料老人ホーム ライフパートナー伴東 🍁

住所:広島県広島市安佐南区伴東1-4-8

アクセス: アストラムライン伴駅から0.5km、アストラムライン長楽寺駅から0.9km、アストラムライン大原駅から1.5km

😉施設の詳細はこちらから😊

お電話の場合は082-848-8600までお気軽にお問い合わせください😉

*********************************************************************************************************